はじめまして!「ここちいい暮らしブログ」へようこそ!
この記事を読んでくださっているあなたは、きっと子育てと仕事、家事に毎日奮闘しているママなのではないでしょうか?私も、まさに同じ道を通り、気づけばアラフィフになっていました( ゚Д゚)😲
改めまして、自己紹介させてください。 私はワーママ歴22年の「こころ」です。
思春期真っ只中の高校生の娘と、ちょっぴり大人になった大学生の息子がいます。あ、あと旦那も1人、トイプードル♀5歳もいます(o^―^o)
夫とともに食品関係の会社を起業し、従業員とともに頑張っています。起業したのは、なんと一人目が誕生してすぐだったので!Σ(・□・;)起業して最初の(出産してからの)10年は特に、本当に目まぐるしい日々でした…。若いからこそ、体力もあったからこそできたんだなあ、と、今つくづく感じています。
20代後半で結婚して、30代、40代は、仕事と子育ての両立に毎日必死でした。子供が赤ちゃんの頃は、さすがに少し仕事をセーブしていましたが、結構早めに仕事復帰し、大きくなったらなったで、朝はお弁当と朝ごはん作り、夜は疲れて帰ってきても、家事に加え、子どもの宿題を見たり、習い事の送迎をしたり、あっという間に時間が過ぎていきました。
そんな目まぐるしい日々を振り返ってみると、「あのとき、もっと早くこれを知っていれば…」「あれを買っていれば、もっと楽になったのに…」と思うことがたくさんあります。
このブログでは、副社長として会社を支えながら、ママとして家庭も守る私のリアルな暮らしや、そこで見つけた「時短」「心地よさ」「気持ちを楽にする考え方」につながるアイテムや工夫をシェアしていきます!
自己紹介①:仕事編
私は夫と一緒に会社を経営しています。
夫が社長、私は副社長という立場ですが、実際は…
- 経理のおばちゃん
- 人事や庶務などの何でも屋さん
- 社内の細かい調整役
をすべて引き受けている、まさに「縁の下の力持ち」タイプ。(←誰も言ってくれないので自分で言っていくスタイル)
大きな会社ではないので、役職はあっても華やかさはなく、現場で細かいことを動かす毎日。
だからこそ、「会社でリーダーを任されている方」「小さなカフェや店舗を切り盛りしている方」の悩みと共通する部分が多いんじゃないかなと思っています。
自己紹介②:家庭編
プライベートでは、二人の子どもがいます。
上の子は大学生、下の子は高校生になり、以前に比べると手はかからなくなりました。
でも、子育て真っ最中の頃は、
- 仕事と育児の両立
- 家事に追われて自分の時間がない
- 頑張っているのに、なぜか心が疲れる
そんな悩みでいっぱいでした。
私と同世代のママたちだけでなく、あの頃の私と同じように奮闘している子育て真っ最中のママ、パパたちが、ちょっとだけ楽になれたり、クスっと笑えたりするようなブログにしていきたいと思っています。
このブログで発信したいこと
私がテーマにしているのは、
- 副社長(働く女性)としてのリアルな工夫
- ママとしての経験から得た時短アイデア
- 暮らしをちょっと心地よくするアイテム紹介
です。
「もっと楽にできる方法があるんだ!」
「このアイテムがあるだけで、心に余裕が持てるんだ!」
そんな気づきをシェアし、読んでくださる方の毎日が少しでも軽くなるような記事を書いていきたいと思っています。具体的には・・・
- 買ってよかった!時短グッズや便利家電 「あのとき、これを買ってたら…」と後悔した経験から見つけた、日々の暮らしを楽にしてくれるアイテムをご紹介します。
- 家族みんなが幸せになるサブスク 忙しい毎日でも、家族との時間を豊かにしてくれるサブスクリプションサービスは、今の時代に欠かせないツールです。
- 家族の笑顔が増える自慢のレシピ 子育て中も作ってきた、簡単なのに美味しくて家族みんなに大好評だった、とっておきのレシピをお届けします。
- 子育て中の悩みに寄り添う解決法 子どもの反抗期、お金のこと、自分の時間がないこと…。私も経験した悩みや、乗り越えてきた方法を、一緒に考えながら解決していきます。
これは、昔の私に教えてあげたいことの詰め合わせのようなブログです。
そしてこれは、密かな目標なのですが、いつか私の息子や娘たちが家庭を持つことになって、過去の私と同じように悩んだり、迷ったりするようになった時、そっとこのブログの存在を教えることができたらいいな!そのためにも、頑張って書き続けるぞ!と思っています!(今はw)
過去の自分と今のあなたを繋ぐ存在として、少しでもお役に立てれば嬉しいです。コメント欄やSNSで、あなたの「これは良かった!」もぜひ教えてくださいね。
これからどうぞ、よろしくお願いします
まとめ
このブログは、私の自己紹介からスタートしました。
次回からは、実際に私が取り入れてよかった「時短アイテム」や「心地よい暮らしの工夫」を少しずつ紹介していきます。
「仕事も家庭も頑張りたい」
「でも無理しすぎず、ちゃんと自分も大事にしたい」
そんな方に、少しでも役立つブログになれば嬉しいです。
次回予告
まずは「買ってよかったもの」から、家族みんなが虜になった「人生が変わるかもしれないキッチングッズ」についてご紹介します。お楽しみに!
お知らせ
普段から使っているお気に入りアイテムや、経営している飲食店でもリピートしている商品などを楽天ROOMにまとめています。
家事がラクになる便利グッズや、大人可愛いファッションアイテムもたくさん載せているので、ぜひ覗いてみてくださいね♪

コメント